こんな方にオススメ
- 池袋で行列が絶えない大人気ラーメンを食べたい方!
- こってり濃厚な味噌とんこつラーメンを追い求めている方!
- 西武新宿線 野方駅にある「花道」のラーメンに通じるものがあると聞くと、反応してしまう方!
ネット口コミ勝手にピックアップ



ラーメン「花田」グルメレポ
東京 池袋駅東口から徒歩7分ほどのところにある味噌とんこつラーメン「花田」にレポートです。
池袋で味噌ラーメンと言えば「花田」と言われるほどの大評判の超人気店です。
花田の店長さんは、西武新宿線 野方駅にある「花道」で修業されたのちに独立して、池袋で「花田」を開業されたそうです。
もし自分が、「今まで食べたラーメンの中で、美味しかったお店を何軒かパッと上げてよ」と問われたら、間違いなく「花道」はすぐに名前が出てくると思います。
そんな「花道」で修業を積まれた方が作ったラーメンと聞くと、テンションが上がります。
外観写真
「麺処 花田」は、ベジタンメン「麺屋まるはな」の右側にあります。
一つのテナントを「花田」と「まるはな」で分けた不思議な構造になっていますが、花田のラーメンを食べたい方は、右側のテナントに入店しましょう。
ちなみに、「麺屋 まるはな」は、当ブログで2018/10/18にレポートしております。
「麺屋 まるはな」も野菜たっぷりの美味しいベジタンメンが食べられるので、オススメです。
メニュー表
『花田』は味噌ラーメン専門店なので、基本的には味噌ラーメン一本です。
「ラーメン」or「つけめん」にするか、辛さをどうするかだけ選んで食券を購入します。
ちなみに、食券を渡すときには「野菜・にんにく」の大盛りサービスの要否が効かれます。

内観写真 (360°天球写真)
『花田』はラーメン激戦区の池袋の中でも人気なお店なので、基本的には常に満席に近い状態です。
鉄鍋で野菜を炒めながらスープを作るので、鉄鍋のカンカンと振るわれる音が聞こえて活気がある店内です。
Post from RICOH THETA. #theta360 – 360度の写真
ラーメンレポート
味噌ラーメン
まずはオーソドックスな「味噌ラーメン」をレポートいたします。
スープはかなり粘度があり、ドロッとゼリー状一歩手前と言っても過言ではないほどです。
ドロッとクリーミーな口当たりのスープとなっていて、豚骨を主とした動物系ダシと野菜の旨味が濃厚でコクがほんとに凄い!!

麺は、わりとゴワッとした中太麺です。たっぷり野菜が入っているので、麺に大量の野菜が自然と絡みついてきます。
モチモチで少し固めの中太麺となっていますが、粘度の高い濃厚豚骨味噌スープがよく絡まって、スープと野菜の旨味を麺が逃さずキャッチしてくれています。
野菜も、鉄鍋を用いてじっくり味噌とんこつスープと一緒に炒られているので、スープの味がしっかり染みわたっていて野菜単体でも非常に美味しいのも嬉しいところです。
最初のオーダー時に「ニンニク」をお願いしていると、別皿で「にんにく」が貰えます。
ほどほどに食べたところで、ニンニクを追加投入すると、ジャンキーな刺激が加わって、より味噌や野菜の甘みとウマみが際立ちます。
辛味噌ラーメン
味噌ラーメンは少し唐辛子の効いた辛いヤツが好きなんだよな~という方も多いと思いますが、筆者もその一人であります。
『花田』でも、通常の味噌ラーメンに加えて、「辛味噌ラーメン」が用意されています。
『花田』の「辛味噌ラーメン」はそこまで激辛という仕上がりではなく、ジワ~と口の中に唐辛子の刺激が残るバランスです。
なので、そんなに辛いの得意じゃないんだよな~という方でも安心して食べられると思います。

ラーメン「花田」まとめ
「麺処 花田」で絶品の「味噌とんこつラーメン」を食べることができました。
人それぞれ好みはあると思いますが、筆者は『花田の味噌ラーメン』は、「究極の味噌ラーメン」の1つだと思っています。
ここまで美味しい「味噌とんこつラーメン」は、そう簡単に出会えないと思います。
ちなみに、「花田」ではポイントカードが用意されており、貯めるとトッピング1品、ラーメン1杯がサービスとなります。

池袋で絶品の味噌とんこつラーメンを食べたくなった時には、是非「麺処 花田」をご利用下さいー!