こんな方にオススメ
- サウナスパ施設で絶品チャーシューを始めとした「サウナ飯」を食べたい方!
- 新宿、渋谷近くで24時間営業のスパ施設をお探しの方!
- アジト感のある施設で、ジェントルマンなお客さん達とサウナを楽しみたい方!
ネット口コミ勝手にピックアップ
月に3〜4回の頻度で利用させて頂いておりますが、とにかく落ち着いていて良いと思います。 サウナも決して広くはありませんが清潔感もありますし温度的にも自分は素晴らしいと思っています。 落ち着いた大人の時間を過ごしたい方には是非、お勧めのスパです。
サウナ室は大きくありませんが、水風呂の大きさと高層階からの眺めが楽しめる外気浴スペースが素晴らしいですね。
セルフロウリュが良い。 入ってすぐのリクライニング席は珍しいと思い座ったが、 個人的には奥の席の方が暑くてよかった。
「天空のアジト マルシンスパ」 サウナ飯グルメレポ!
サウナスパ施設が提供するご飯こと、通称「サウナ飯」を巡るグルメ記事となります!(‘ω’)b
一回目は、笹塚駅近くにある「天空のアジト マルシンスパ」のレポートとなります!
「マルシンスパ」は、ジェントルマンな男性が集まることで有名なサウナ施設であり、コンパクトな施設ではあるものの、とっても「心が整う」ことで有名です。
マルシンスパの入館フロー
笹塚駅から徒歩1分程の「マルシンビル」10階に「マルシンスパ」はございます!
マルシンビルのエレベーターは性能が高く、怖いくらいのスピードで1階から笹塚の天空10階に連れ去ってくれますw
入口には名物看板が設置されています
入館したら、まずは下駄箱に靴をしまい、下駄箱のカギを持って受付となります!
入浴料金は、以下設定となっています
<入浴料金>
90分・・・1,500円
3時間・・・2,000円
通常入浴(12時間)・・・2,500円
※深夜0時~4時は深夜料金として1,000円がプラス
ちなみに、事前にネットで前売り券を購入すると、1,500円で120分等お得に施設利用が可能です。
購入後すぐに利用できるので、時間に余裕がある方は前売り券を利用するとお得ですっ!(*’▽’)b
また、毎月10日は「マルシンデー」として、1,000円で入浴が出来るお得なイベントが開催されています!
内観写真 (360°天球写真)
マルシンスパの食事施設は、受付と同じ10階フロアにあります。
広くゆったりテーブルが設置されているので、居心地がとっても良いです。
Post from RICOH THETA. #theta360 – 360度の写真
料理レポート
鳥皮ポン酢
マルシンスパでは、和洋中のいろいろなメニューが用意されていますが、まずは「鳥皮ポン酢」がオススメです。
こちらの鳥皮ポン酢は、笹塚駅の焼鳥屋「鳥屋 花」から卸している一品とのことです。
鳥皮がヒンヤリしており、皮のプルプル食感がいい具合です。
ポン酢と鳥皮の甘みに加えて、紅葉おろしの爽やかな酸味とピリッとした辛みがアクセントになっていて、オロポが進みます(*´▽`*)
チャーシュー
続いてオススメなのが、マルシンスパ名物「チャーシュー」です。
厚切りなので肉厚があって、食べ応えがしっかりあります!
噛むとホロッと崩れる食感とともに、煮込みタレとお肉のジューシーな旨味と甘みが口中に広がりますね~(*´▽`*)
これは名物として一押しするのも納得の絶品チャーシューです!
「天空のアジト マルシンスパ」サウナレポ!
「サウナ飯」を堪能した後は、11階のお風呂エリアに移動です。
ロッカーキーと紐づいた番号棚に、館内着やタオルを入れて浴室エリアに突撃しましょう
サウナ室
マルシンスパのサウナは、最大でも10名ほどしか入れないコンパクトサイズとなっています。
ただ、マルシンスパはサウナ好きのマナーが良いジェントルマンが集まることで有名な施設となっているので、互いに譲り合いながら気持ちよく利用できることが多いです(*’▽’)b
サウナ室は100℃ほどに温度設定されており、BGMとして静かなJAZZが流れております。ゆっくり時間が流れる大人の空間・・・といった感じです。
夜に伺うと、熱気で曇った窓ガラスから首都高や都心のネオンサインを見下ろすことができるので、「都会のアジト感」が存分に味わえますっ!(*´▽`*)
水風呂
マルシンスパの水風呂は、地下からくみ上げた水を使っています!
サウナー界では有名ないわゆる「緑の水風呂」ですw
地下水を利用しているので、水温は季節によって若干前後しますが、おおむね17℃になっています。
深さもあるので、火照った体を冷やすのにとっても良い水風呂となっています。
外気浴
マルシンスパでは、11階のベランダスペースが外気浴スポットとなっています!
首都高や新宿の都心が見下ろせるので、夜景を見ながら外気浴を行うと、とっても整いますっ!(*’▽’)b
今回は撮影用に館内着を着ましたが、タオルだけで外気浴可能です!
Post from RICOH THETA. #theta360 – 360度の写真
まとめ
「天空のアジト マルシンスパ」にて、絶品チャーシューを始めとした「サウナ飯」とコンパクトにまとまった良質なサウナ&水風呂を堪能して、心をスッキリ整えることが出来ました!
都心にありながら、都心の喧騒を忘れられる、まさに「天空のアジト」だと思います(*´▽`*)
なお、毎日3回ロウリュウサービスが開催されています。
マルシンスパでは大きなうちわを使ってロウリュウサービスを提供してくれるので、熱波が凄まじいです・・・w
瞬間的に「死」を感じるほどの熱波を受けてからの水風呂は格別です(*’ω’*)
新宿・渋谷近くで汗をかきながら、ゆっくり心を整えたいときには、是非「天空のアジト マルシンスパ」をご利用頂ければと思います。