こんな方にオススメ
- 日本人向けにアレンジされたインドカレー&ナンが食べたい方!
- テラスのある開放的なお店が好きな方!
- 国際色が豊かなお店が好きな方!
レポート
池袋駅西口と、要町のちょうど間くらいにあるスパイスレストラン「GARA(ガラ)」にランチタイムでお邪魔しました!
少し前まで立教大学近くにお店を構えておりましたが、2018年1月にこちらに移転されたようです。
このお店は、インドの一流コックさんと、日本人コーディネーターが共同で経営されています。
このため、カレーやナンは全体的に日本人向けカスタマイズしている!という点が売りのインドカレー屋さんとなります。
お店はテラス席もある開放的な雰囲気となっております!
モザイクをかけさせて頂きましたが、開放的な雰囲気が理由なのか外国人の方にも人気なようで、国際色豊かな客層になっています(*´▽`*)
店内に入ると、日本人の店員さんに2人がけテーブル席にご案内頂けました!
御覧の通り、2人がけテーブル席が複数あり、またカウンター席も用意されています!
写真には写っていませんが、奥に大人数用のテーブル席もございます。
開放感に加えて、店内はモダンなジャズが流れており、とても居心地が良いです(*’▽’)
(インドカレー屋さんと言えば、美男美女が踊っているMUSIC PVが常に流れているイメージがあります・・・w)
インドカレー屋さんによくあるいろんなセットメニューが誘惑してきますが、今回は「E Garaセット(カレー2種、チキンティッカ、サラダ、ナン、チャイのセット)」をオーダー。
カレーは「バターチキン・キーマ・豆・ベジタブル・ホウレンソウ」の中から選択できますが、「バターチキンとキーマ」に致しました。
また、ナンは「チーズナン」に変更しました。
「チャイ」をチョミチョミ飲んでいると、店内のナン焼き窯近くでナンをこねたり焼くパフォーマンス兼調理が始まりました!
作り立てのナン生地を、窯の壁に張り付けてコンガリ焼いて頂けます!目の前で作ったナンがこの後に運ばれてくると思うとワクワクしますね。
ナンの完成とともに、「GARAセット」が運ばれてきました。
出来立てのナンとカレーから、香ばしいスパイシーな蒸気が立ち込めています。
あえてカレーにはつけずに、出来立てのチーズナンだけを食してみます!
御覧の通り、チーズはドロドロし過ぎておらず、半固形状を維持しているので手で取りやすく、食べやすいです。
・・・モチモチのナンにチーズの甘みが加わって非常に美味です!出来立てなので良い感じの焦げ感も加わって良いです!ナンて旨いナンだっ!
ナンてことを思いながら、次に「バターチキンカレー」につけて食べてみます!
とっても優しいバターの甘みとスパイスの豊潤さが口の中に広がります。
ナンのチーズと、バターチキンのバターによる乳製品タッグに、スパイスの甘みが加わって、とっても美味しいです!
なお、辛さはかなり控えめで、食べた後に少しだけほんのりスパイスの刺激が残る程度です。
続いて、「キーマカレー」を頂きます。
キーマカレーは切れ味がある刺激的なスパイシーな味です!
喉の奥で結構ピリっとした辛みが感じられます(*’ω’*)
辛めの「汁なし坦々麺」に近い刺激と思いますw
当方は辛い物にそこまで強くない方ですが、「チーズナン」の甘みがいい感じで刺激を中和してくれるので、食が進みます!
カレーを食べ進ませながら、1個だけ添えられている「チキンティッカ」を頂きます。
写真だと伝わらないかもしれませんが、食べ応えのあるサイズです。
なんだかこのチキンティッカは「日本の唐揚げ」の良いところも集約されている気がします。日本人向けのアレンジ効果でしょうね(*´▽`*)
カレーもナンもペロっと完食致しました!
ごちそうさまでした~~!!
まとめ
日本人向けにカスタマイズされた「インドカレー&ナン」「チキンティッカ」非常に美味でした!
開放感のある店内も相まって、非常に気分よく落ち着いて食事を楽しめる空間となっています。
また、外国人のお客様が沢山ご来店するようで、自分が食べていた時にも店内で英語が沢山飛び交っていましたっ!英語のリスニング勉強がてら来店するのも面白いと思います(*´▽`*)
定休日は基本的になく、11~23時まで営業されております。また、カウンター席もテーブル席も沢山あります!
このため、一人で良し、友達や彼氏・彼女とでも、グループでも良しと使いやすいお店だと思います。
是非ご利用下さい~!
お店の情報