こんな方にオススメ
- とにかくパスタをたらふく食べたい方!
- パッと牛丼感覚でパスタを食べたい方!
- コスパ良くパスタを食べたい方!
ネット口コミ勝手にピックアップ
トマトケチャップで味付けされたパスタには、ソーセージ、ピーマン、玉ねぎがいい具合に、散りばめられている。 350gの並盛りでは物足りなく、もっと食べたくなる!
ナポリタンはトマトの程好い酸味があって、そこまで濃厚な味付けではない 具材がたっぷり入ってナポリタンとしての完成度は高いと思う
パスタを男一人で気軽に食べるにはちょうど良い店だと思う。 ペスカトーレには海老、イカ、あさり、青菜などが入り、 パスタは少し太めのアルデンテで、全体的に塩気が効いている
池袋 パスタ「葉゚す多家」グルメレポ!
東京 池袋西口から徒歩5分ほどのところにあるパスタ屋「葉゚す多家(ぱすたや)」にお邪魔致しました。
豊創フーズ株式会社が運営する「ロメスパ」店となります。
「ロメスパ」とは、「路面スパゲティ」の略で、立ち食いソバのように気軽に食べられるスパゲティ・パスタを指すそうです。簡単に言うと、一人でもタッと食べられる美味しいパスタ屋さんですっ!
外観写真
場所は池袋の西口マルイの少し先にあります。
看板にも「がっつり!スパゲティ」と書いてあり、デカ盛り系であることをにおわせてくれております。
内観写真 (360°天球写真)
店内はキッチンをL字の木調カウンターが取り囲む形となっています。
清潔感のあるお店なので、女性でも一人で気軽に利用できると思います!
Post from RICOH THETA. #theta360 – 360度の写真
食券を渡すと、すぐに目の前で調理が始まります。
パスタは茹で置きのようで、具材とフライパンで絡めながら炒める形式のようです。
フライパンから聞こえるカンカン音が食欲をそそりますねw
特盛ペスカトーレ(800円)
悩んだあげく、今回は「ペスカトーレ(特盛)」をオーダー致しました。
特盛は500gとなりますが、お腹が空いていても「うおっ」と思う量です。
トマトの酸味と、魚介出汁の旨味、ニンニクのスパイス感がしっかりパスタに染みており、グットです!パスタは少し固めのアルデンテ風のゆで加減です。
ネットの口コミ通り、強めに塩っ気が効いているので、食がひっじょーに進みます。
もちろん、ペスカトーレには、海老やイカ、アサリが入っています。
海老はプリプリなので、特盛パスタの箸(フォーク)休めにちょうど良いです。
テーブルに特大タバスコが置いてあるので、たっぷりかけて刺激を加えるのもオススメです。
うん!!調子にのってちょっと入れ過ぎましたが、ピリリとしたタバスコの辛みと酸味が、トマトソースの旨味をより高めてくれています!
なんでトマトソースと唐辛子の辛みって、こんなに相性が良いのだろうか・・・と改めて考えさせられます。
まとめ
「葉゚す多家」で素敵なロメスパを楽しむことが出来ました!
量に対して、値段設定が安めだったので少し不安でしたが、十二分に美味しいパスタでした。
やや家庭的な味付け感のあるパスタではありますが、タッと気軽に大盛りパスタを食べれるのは正義だなと思います!
今回はペスカトーレをオーダー致しましたが、ネットの口コミではナポリタンも美味しいとの情報がございました。
ちなみに、テイクアウトも対応されているようなので、自宅でもロメスパを楽しめるようです。是非ご利用下さいー!