こんな方にオススメ
- 少しフォーマルでオシャレなお店が好きな方!
- 細部までこだわった丁寧な料理が大好きな方!
- 一人でも気兼ねなく洋食を食べたい方!
レポート
要町駅から5分程、池袋駅から20分程の洋食屋さん「ICHIKAWA」にランチタイムでお邪魔しました!
池袋からだとちょ~っと遠いので、要町から来店することをオススメ致しますっ!
大通りから少し裏路地に入ったところにあるので、最初は地図アプリ等をチェックしながら来ることになると思います(*’ω’*)
たどり着くと以下のような入口が目に入ると思います。
門構えから、街のオシャレな洋食屋さんというのがよくわかります!
最初のドアを開くと、もう一層オシャレなエントランス空間が広がっています。
この空間も人形や観賞用植物等が綺麗に置いてあり、入店前から「あ、このお店は居心地よさそう!」と思わせてくれます。
店内は、こんな感じのオシャレ&少しフォーマルな綺麗で落ち着く雰囲気になっています。
隣席間も余裕があるので、デートや友達とゆっくり話したい時等によさそうな気がします。
ランチタイムは以下のようなメニュー構成です。
洋食屋さんならではの「ハンバーグ」や「オムライス」等のメニューは当然バッチリ押さえられています。
一方で、「冷製中華そば」なんかもあり、一人でもカジュアルな利用ができると思います。
(自分が来店したときも、おじさんがお一人で「ラーメン」をさくっと食べていらっしゃいましたっ!)
今回、自分は「ハンバーグステーキ」をサラダ・スープ等をつけて注文しました。
しばらくすると、店員さんよりワイングラスに入ったお水を頂きました。
なんだか普通のコップよりも高級感があって、リッチな気分になりますね(‘ω’)
最初はセットにつけたサラダです。
オニオンドレッシングがいい感じに野菜の旨味を引き出してくれています。
あんまり普段野菜が食べられてないので、100円でこのサラダは嬉しい!
オニオンドレッシングがかかっており、野菜の素材そのものの甘みと、ドレッシングの甘みがダブルで楽しめます!
続いて、コーンスープです。
少し薄味になっていますが、ブイヨンの味がしっかりわかる「優しい味」です。
クリームとクルトンがちゃんと入っており、このひと手間が嬉しい・・
濃厚なコーンの味わいが口に広がり、非常に美味でございます!
ランチのメインディッシュの「ハンバーグステーキ」です!
メインのハンバーグだけでなく、ポテトや揚げたカボチャやナス等の野菜も添えられています。見た目も鮮やかな一品になっていますっ!
フォークとナイフでハンバーグを切断すると・・・
「ジュワ」と溢れる肉汁!!ハンバーグの中がややレアなところも、素敵です。
口にいれますと、溢れる肉汁とともに、デミグラスソースの濃厚な甘みが広がりますっ!これは美味しい・・・っ!
野菜も1つずつ素揚げされているので、旨味が衣に閉じ込められていますっ!
デミグラスソースをつけながら食べると、野菜がメインでも構わないっと思える程、美味でございます。
ちなみに、ランチタイムに「ハンバーグ」を注文すると、「ライス」か「パン」を選んで付けられますが、自分は「パン」を選択しました。
このパンが外はサクサク、中はモッチモチ、かつ焼き立てアツアツで最高にウマい!!
お持ち帰りで販売してたら、毎朝食べたいくらいです。
バターも乳感と濃い味となっており、このパンに負けない濃厚な甘みと強さがありグッド!
まとめ
洋食「イチカワ(ICHIKAWA)」に初めてお邪魔しましたが、とっても綺麗な店内なので、デートに良し!一方で、カジュアルメニューも置いてあるので一人で良し!友達とゆっくり話すのも良し!フォーマル利用に良し!と、利用シーンの受けの広い洋食屋さんだと感じました。
大人数の場合、事前に予約すれば貸し切りパーティ利用もできるそうですっ(*´▽`*)
一つ一つの料理が繊細でコダワリを持っていらっしゃることが味だけでなく、見た目の鮮やかさからもよくわかります。
お値段もリーズナブルなのにとっても美味しい!
今回はランチ利用致しましたが、夜はオシャレな店内でコース料理も楽しめますっ!
美味しいワインも沢山置いてあるそうなので、ワイン好きな方も是非ご利用下さいっ!