池袋の鶏&鯛ラーメン「久松」グルメレポ!
2019年12月に池袋駅西口から徒歩4分の場所にオープンしたラーメン屋さん『久松』レポートです。
ココ『久松』では、鶏ダシ醤油ラーメンと、鯛ダシ塩ラーメン、それに濃厚昆布水を使った「つけ麵」が食べられます。

- 優しい甘さがジワーッと広がる鶏醤油ラーメンが食べたい方
- 鯛の力強いダシの効いた品のある塩ラーメンが食べたい方
外観写真
『久松』は、池袋西口から要町に向かう途中にお店を構えています。
和モダンな雰囲気ながらライトアップがしっかりされているので、お店の前を通れば目につくと思います。
店内の雰囲気
店内は広々としたL字カウンターが用意されており、外観同様に和モダンな雰囲気です。
店員さんの物腰が柔らかく、温かい接客をしてくれるので、安心してラーメンを楽しむことができます。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
料理レポート
特製鶏そば(1,000円)
『久松』では、鶏そばと鯛そばが楽しめますが、まずご紹介するのは「特製鶏そば」です。
御覧の通り鶏油が浮きつつも透き通った醤油スープ綺麗な一品となっています。
レンゲでスープをすくうと、3層ほどにスープの層がわかれていることがわかります。
淡麗な見た目とは裏腹にかなり濃いめでパンチのある鶏ダシ醤油味になっており、優しくも力強い甘さがジワ~~ッと口の中に広がります。

『久松』の麺は細麺となっており、やや硬めに茹でられたアルデンテ状になっています。
こだわりの全粒粉を使用していることもあり、喉越しがよく「そうめん」を食べているかの如くツルツルとすすることができますが、噛み応えはパツンとした食感があり非常に良い感じです。

また、『久松』では味付け卵にも相当こだわっておりブランド卵である「マキシマムこいたまご」を使用しているので、黄身の味わいの濃さが段違いです。
ラーメンも十分美味しいのですが、味付け卵好きの方は必食のとても美味しい味付け卵に仕上がっています。

特製鯛そば(1,000円)
続いてこちらがオープン後の1月16日より提供が開始された「鯛そば」です。
白く透き通った塩スープで、「鶏そば」には無かった刻み玉ねぎも添えられています。
「鯛そば」のスープをレンゲですくうと、鯛独特の品と高級感のある香りが蒸気とともに立ち込めてきます。
透き通った凛とした見た目の塩スープですが、こちらも鯛ダシが強力に出ていて「鯛の旨味」がガツンと喉元まで来ます。
鯛のアラも使用しているので、いい感じのクセも出ていて、好みがハッキリ分かれるタイプのかなり尖った魚介系スープに仕上がっていると思います。

麺は透明感のあるスープと色合いがよくあう美しい純白の中太麺となっています。
スープ単体で飲むと、鯛ダシのクセが結構前面に出ていましたが、麺と一緒にすすることによってマイルドに仕上がっています。

池袋の鶏&鯛ラーメン「久松」のまとめ
2019年12月にオープンしたばかりのお店ですが、間違いなくアッという間に人気店になるな~と感じるほど美味しい「鶏&鯛ラーメン」が楽しめました。
特に「鯛ラーメン」は、好みはハッキリ分かれる味ではありますが、クセまでしっかり出ている魚介スープが好きな方にはドストライクにはまると思います。

また、店内がオープンしたてなので清潔感があり綺麗なこと、店員さんの接客が物腰が柔らかく丁寧なこともあって、お店の中の居心地がよいのも素敵なポイントだと思います。
池袋駅西口から徒歩4分の好立地にあるので、是非『久松』のラーメンをご賞味下さい